アナログLP○日本盤?】キングクリムゾン最初期&一期ラスト。In The Court Of The Crimson King / King Crimson【日本盤(1983。新品】キング・クリムゾン, 吉田達也(中尾憲太郎/大和田千)ほか。キング・クリムゾン/ゲットザイベアリングKING CRIMSON / GET THY BEARING英国プログレッシブロックバンド「キング・クリムゾン」のライブアルバムA面が1969年の初期ライブB面は1971年のライブ。jacket.php?id=POCS1934-35。メンバーからして「アイランズ」発売頃です。Mario Garcia – Sr. Cisne。イアン・ウォーレスのどすこいドラムが最高っすな。洋楽 Golden Hawaiian Pua Almeida。シールがあるのでおそらく台湾プレス盤。Eddie Russ Take A Look Yourself レコード。企画は「日本ではないか」という意見が多いです。Alva Noto Unitxt 2LP 希少。1971年発売A面:The Court Of The Crimson KingEpitaphGet Thy Bearings <★目玉。【LP/帯付】坂本龍一 / 映画『ラストエンペラー』サウンドトラック。A面隠しトラック:T. Rex(ライブ)Telegram SamLondon BoysFunky London ChildhoodB面:Picture Of A CityThe LettersThe Devil’s Triangleおまけとして? なぜかTレックスの隠しライブが入ってます。PHILIPS CONTINENTAL TANGO レコード。笑える。100gecs LP レコード boiler room hyper pop 洋楽。さらにセンターラベルは谷岡ヤスジ(当時人気だったナンセンスギャグ漫画家)イラストという、なにがなんだかわからない名作。【banksy】Danger Mouse「From Man To Mouse」。今となっては入手はほぼ不可能かと思います。Bobby Shmurda She Wrote Hot Nigga レコード。特に谷岡ヤスジレーベル盤は。the Team Slow Bloom レコード LP。入手後、コレクションとして長期間、大切に個人保管してきた品。洋楽 NINE INCH NAILS / THE DOWNWARD SPIRAL。家には喫煙者・ペットはいないため清潔です。洋楽 Rain City Drive Things are Different now。